確定申告企画〜マイナンバーカード使用〜

未分類

確定申告をマイナンバーカードを使ってやってみた

2月16日から確定申告の受付が開始されました

3月15日なので皆さん早めにやっておきましょう

もし間違いがあったとしても期間中ならば何度でも申告はできるとのことなので…

また、お金が絡むことなので、もし間違えると大変なことになるのではと思ってしまいますが、故意で脱税しようなどとしていなければ、指摘があればその時に修正すれば大きな問題にはならないので恐れることはないとYouTuber税理士の方がおっしゃっておりました

そして、今回マイナンバーカードを使って確定申告を行ってみました

マイナンバーカードが国から交付により、今後は公的書類に関してむしろマイナンバーカードを使って作成、申請、取得などが主流になってくるのでしょう

ちなみにマイナンバーカードとは別に印鑑登録証などもカード取得しておけばコンビニで印鑑証明書を取得することができます

意外に便利です

ふるさと納税分の確定申告をやっていきます

ふるさと納税は寄付金控除です

国税局のホームページから

マイナンバーカードとPCとスマホが必要です

スマホの対応機種はたくさんありますが、iPhoneであればios13.1以上のOSでiPhone7以降の機種であれば問題ないとのことです

自分はiPhone Xで行いました

スマホではマイナポータルのアプリをダウンロードしておきましょう

このような流れで行っていきました

これ以降はPC画面に映ったQRコードを読み取って自分の情報を確定申告書類に反映させていきます

必要な書類

必要なものは以下の通りです(会社員の方向け)

  1. 源泉徴収票
  2. ふるさと納税を行った都道府県から届いた寄附金受領証(受納証)

必要事項の入力は画面の説明欄に書いてある通りに沿って入力していけばあまり間違えることはないと思います

源泉徴収票のこの金額を入力してくださいとわかりやすく書いてあり、ほぼ迷うことはありませんでした

都度都度、例や説明が書いてあるので時間をかけて入力していきましょう

こうやって時間を思う存分かけて申告していけるのも自宅で確定申告を行うメリットなのかもしれません

いち小市民として

今回はマイナンバーカードを使って確定申告を行ってみました

意外と苦労せず、新しいやり方を試した達成感も得られました

今後はマイナンバーカードが保険証代わりになり、マイナポイントも新たにもらえるとのことです

いち小市民として国の方針がそのようなことならあまり抗わず、素直にマイナンバーカードで貰えるものはもらい、便利になった書類の作成、取得などを大いに活用しようと思いました

ソニー RC-S300 非接触ICカードリーダーライターPasori マイナンバーカード対応 e-Tax

価格:3,450円
(2022/3/6 23:24時点)
感想(8件)

追記

約3週間後、無事還付金が振り込みされました

お疲れさまでした!

また、確定申告がきちんとされると6月、会社から渡される住民税通知書の摘要欄にこのような記載がされます

タイトルとURLをコピーしました